私たちエスケイエンジニアリング(SKE)は、1971年の設立以来、坑井掘削のエキスパートとして石油・天然ガス開発や地熱開発分野を中心に事業を拡大し、専門技術を磨いてまいりました。現在では、国内最大7,500mの掘削能力を有する重掘削リグから1,500m級のサービスリグに至るまで、作業規模や目的に応じた幅広いリグフリートを保有しており、大深度・大偏距坑井、水平・マルチラテラル坑井、そしてトラブルを抱えた坑井の改修・廃坑など、多様かつ高度な坑井作業への対応が可能な体制を整えています。
近年、純国産エネルギーとして期待の高まる地熱開発においては、EGS(地熱増産システム)や超臨界地熱発電などの革新的な手法の研究開発が進められており、それに伴い、より高度な掘削技術が求められています。また、経済産業省がカーボンニュートラルの実現に不可欠と位置付けるCCS(二酸化炭素地下貯留)の事業化においても、健全かつ長寿命な坑井が必要です。このような難題にも、長年にわたり培った掘削技術と豊富な経験、そして安全文化に基づく確かなエンジニアリングで、私たちは果敢に挑戦してまいります。
エスケイエンジニアリング株式会社
代表取締役社⻑ 筑井 秀昌